サイトマップ
2017.0309
鉢物営業BLOG ~Feel the spring「春の苗物フェア」開催!ガーデニングからハーブ...
2017.0308
花絵巻BLOG ~JA福岡嘉穂のガーベラをご紹介。ポンポン仕立で、ステムもガッチリ...
2017.0307
鉢物営業BLOG ~椎名洋らん園より 2017年3月の「月間出荷予定」更新しました...
2017.0306
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報3月2週目の在庫状況を更新しました...
2017.0303
FB~ JA土佐あき芸西(高知県)ジャパンブルー入荷!ボリューム、発色ともに抜群...
2017.0302
鉢物営業BLOG ~豊明花き「JFIトレードフェア2017春」に参加。ご招待した買受人さん...
2017.0302
FB~ Hello Spring! 球根付きの花が満載です!チューリップ、ヒヤシンス、ムスカリ...
2017.0301
花絵巻BLOG ~新規産地「株式会社グリーンパックス」ケニア産のバラ、コロンビア産...
2017.0227
FB~ 本日のオススメ ダリア 「プロミネンス」JA土佐あき 芸西集出荷場。卒業式...
2017.0227
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新&火曜鉢物セリ再開のお知らせ...
2017.0225
FB~ JA全農長野「かんてんぱぱ 」フェアを開催!セリ販売の上伊那アルストロメリ...
2017.0224
FB~ 京の花絵巻「フォトジェニックグランプリ」結果発表。花市場のイベントとしては...
2017.0224
FB~ 京の花絵巻「かすみ草ブーケコンテスト」結果発表。種苗会社毎に異なる品種...
2017.0222
鉢物営業BLOG ~「春の苗物フェア~Feel the spring~」開催のお知らせ。3月8日から...
2017.0222
FB~ JAおきなわ「ルコギキョウ」トルコギキョウへの本格的な取組みから4期目...
2017.0221
FB~ 「京の花絵巻」盛況のうち無事終了。多数のご来場とご支援を賜り、厚く御礼...
2017.0220
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報2月4週目の在庫状況を更新しました...
2017.0217
鉢物営業BLOG ~「京の花絵巻展示」正面玄関すぐ横のブースにて華やかに展示...
2017.0215
FB~ 「京の花絵巻」第1回 京都生花フォトジェニックグランプリシンプルに背景にしたい...
2017.0214
FB~ 「京の花絵巻」注目イベントのフォトジェニックグランプリの準備も着々と進行中...
2017.0213
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報2月3週目の在庫状況を更新しました...
2017.0213
FB~ 「京の花絵巻」着々と、粛々と準備が進んでいます。皆様のご来場を心よりお待ち...
2017.0213
FB~ 本日のオススメ 長崎県「寺尾祐輔」氏のスカビオサ。手まりランタン、ラオウリク...
2017.0210
FB~ 本日のオススメ 長野県、信州「片桐花卉園」のアルストロメリア。グリーンモジャ...
2017.0209
FB~ 生産地紹介宮崎の斎藤園芸 とことん花持ちを追求したスイトピーを栽培する...
2017.0209
FB~ 生産地紹介宮崎の川島浩司氏 安定した品質のダリアを栽培のコツは...
2017.0208
鉢物営業BLOG ~宮崎洋らん部会ハウス訪問.2 宮崎空港で笑顔が素敵な看板を目に...
2017.0207
鉢物営業BLOG ~宮崎洋らん部会ハウス訪問.1 今回はピンク系の品種を中心にご紹介...
2017.0206
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報2月2週目の在庫状況を更新しました...
2017.0205
FB~ 大谷商会(輸入)より 特大100㎝のバンクシア「プラジオカーパ」が入荷...
2017.0204
花絵巻BLOG ~株式会社グリーンパックスのご紹介。バラ、カーネを主力に...
2017.0203
FB~ 本日のオススメ 三宅花卉園(千葉県)のラケナリア「ムタビリス」「オーレア」「コー...
2017.0203
FB~ JAみなみ信州(長野県) 人気のクリスマスローズが各種入荷しています。白八重...
2017.0201
鉢物営業BLOG ~2017 フェア第二弾「サボテン・多肉フェア」開催のご案内...
2017.0130
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報2月1週目の在庫状況を更新しました...
2017.0130
FB~ 今年もJAとぴあ浜松(静岡県 )の花桃の出荷がスタート開始されました...
2017.0128
花絵巻BLOG ~三宅花卉園(千葉県)のラケナリアの三種類ご紹介。コードリーカラー...
2017.0127
FB~ JA糸島 吉村 学(福岡県) 人気のポンポンラナンキュラスシリーズ まだまだこんな...
2017.0127
鉢物営業BLOG ~香川県のバイオユー訪問。シンピジュームの育種や選抜品種の販売..
2017.0126
鉢物営業BLOG ~平成28年全国花き品評会「洋らん部門」に出席。受賞品種をご紹介..
2017.0125
FB~ JA新潟みらい しろねのチューリップのバリエーションが増えて来ました...
2017.0125
FB~ 全国カーネーション長崎大会に参加。勉強させていただきます...
2017.0125
鉢物営業BLOG ~和歌山県では数十年ぶりの大雪。ヒカルオーキッドのハウス周辺で..
2017.0125
FB~ JA豊橋(愛知県)より 高品質のスナップ「メリーランドトゥルーピンク」...
2017.0123
鉢物営業BLOG ~今年もやります鉢物課。フェア第一弾「フラワーバレンタインフェア...
2017.0123
FB~本日のオススメ 岐阜県いび川農協のスナップ「アスリートピンク」長さ90㎝...
2017.0123
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報1月4週目の在庫状況を更新しました..
2017.0120
FB~本日のオススメ 長崎県 寺尾さんのアップルミント。ハーブティーとしてお馴染み...
2017.0119
鉢物営業BLOG ~徳島「河野メリクロン」新品種の展示会。カタログ形式でご紹介...
2017.0118
花絵巻BLOG ~輸入商社クラシックより「アストランチア」の入荷開始と同時にサンプル...
2017.0118
花絵巻BLOG ~JA尾鈴 スイートピーフェア開催 特産の完熟金柑「たまたま」を同封...
2017.0117
鉢物営業BLOG ~重要なお知らせ「停電に伴う業務一時停止」1月27日金曜日は..
2017.0116
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報1月3週目の在庫状況を更新しました..
2017.0116
FB~1月21日はスイートピーの日 JA尾鈴「スイートピー」2Fショーケースにて展示中...
2017.0113
花絵巻BLOG ~JA上伊那(長野県)より 出荷量が一目で判るアルストロメリア50品種...
2017.0113
FB~二田園芸(大分県)より アスター「マッシュローズ」「マッシュブルー」ともに発色が...
2017.0111
FB~JAながのちくま花便り 普段は目にする事のない圃場写真の公開です。...
2017.0111
FB~JA宗像(福岡県)よりダリア「朝日てまり」なんと言っても、細軸で締めた作りで...
2017.0109
FB~第8回「京の花絵巻」開催のご案内。業界注目の春の京都は百花競妍の四日間...
2017.0109
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報1月2週目の在庫状況を更新しました..
2017.0106
産翔会BLOG ~2017年の初荷大市から初入荷となりました佐々木卓氏「ナタネ」...
2017.0104
TOPICS ~「新年のご挨拶」社長より ご健勝にて新年をお迎えのこととお慶び...
2017.0104
FB~2017年初市開催!初日から多数のご来場、謹んで御礼申し上げます...
2017.0104
FB~初荷大市のご案内 本日、1月4日(水)は例年通り8時開市。宜しくお願いいたし...
2016.1223
鉢物営業BLOG ~年始鉢物セリ日のご案内 1月から水曜切鉢共市とさせていただき..
2016.1221
FB~JA豊橋(愛知)のデルフィー。年末に向けていい状態、秀品率が上がってきて...
2016.1220
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報12月4週目の在庫状況を更新しました..
2016.1219
FB~今日はもう一つ葉牡丹を長崎県より葉牡丹(染め、ラメ)の登場です。迎春の...
2016.1218
FB~A愛知みなみより スイトピーサンプル展示中。人気品種の ティアラやファースト...
2015.1215
+αBLOG ~師走の年末メインイベント「千両市/梅市」今日開催!ダイジェストをご覧....
2016.1214
FB~明日はいよいよ京都生花の「千両・梅市」年末に向けたメインイベント...
2016.1212
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報12月2週目の在庫状況を更新しました..
2015.1208
+αBLOG ~若松、万年青、松市ダイジェスト。セリ参加、誠に有難うございました....
2016.1207
鉢物営業BLOG ~お買い上げ商品は当日中に引取りをお願いしております..
2016.1206
FB~「高知の花」展示中。二階エレベーター前にて多品目のサンプルをズラリと...
2016.1205
花絵巻BLOG ~グリーン近江・大中の湖支店より 酉年にちなんだ「ストレリチア」を...
2016.1205
FB~本日は若松、万年青市。これから年末商戦がスタート、万年青は夏の高温で...
2016.1205
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報12月2週目の在庫状況を更新しました..
2015.1204
+αBLOG ~いよいよ年末恒例の役物市が始まります。準備編「松荷受速報」....
2016.1202
FB~福岡市農協 西グリーンセンターより入荷 大輪アスター 「マッシュシリーズ」...
2016.1201
鉢物営業BLOG ~歳末展示販売フェア「門松/苔玉/松竹梅寄植」&営業のお知らせ...
2016.1129
TOPICS ~営業案内 「年末用切花」注文受付。ありだ、おおむらのカーネ他追加....
2016.1128
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報12月1週目の在庫状況を更新しました...
2016.1127
TOPICS ~営業案内 「年末用切花」注文受付。千両、チューリップ他追加....
2016.1127
花絵巻BLOG ~大谷商会より 「アマリリス」と「ネリネ」の交配種。アメリネスが初入荷...
2016.1126
TOPICS ~営業案内 「年末用切花」注文受付。チース、葉牡丹、デルフィ他追加....
2016.1125
鉢物営業BLOG ~宮崎県の胡蝶蘭ハウス視察のご報告。ひむか洋蘭、小松蘭園、洋...
2016.1124
鉢物営業BLOG ~岩田洋らん(長野)より 2016シンビジューム品種カタログのご案内...
2016.1122
鉢物営業BLOG ~年末イベント「葉牡丹フェア開催」セリレーン前に一挙展示中...
2016.1122
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報11月4週目の在庫状況を更新しました...
2016.1121
鉢物営業BLOG ~駐車場棟1階の鉢物一時保管場所使用についてのお願い...
2016.1120
FB~しろねのチューリップ始まっています。定番の色目に加えてパーロット咲きや...
2016.1118
鉢物営業BLOG ~ヒカルオーキッド(和歌山)より 「年末年始宅配業務」のお知らせ...
2016.1116
FB~オススメ輸入品 リンゴのドライや特大のカンガルーポー、モミ枝も入荷開始...
2016.1116
FB~渥美スプレーマム出荷連合より 秋系マムのサンプル展示中1。多様な色目と花の形...
2016.1115
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報11月3週目の在庫状況を更新しました...
2016.1114
TOPICS ~営業案内 「年末用切花」注文開始。アイテムは順次追加....
2016.1113
FB~グリーンウイング(輸入)より 芍薬人気品種のレッドチャームがニュージーランド...
2016.1109
+αBLOG 新サービス導入にあたり~状況報告と御礼~ 11月7日から開始しました....
2016.1108
鉢物営業BLOG ~ヒカルオーキッド「ラウンド仕立て」のご紹介。どの方向からでも正面...
2016.1107
FB~和歌山スプレーマム研究会より 新たな仲間「フェリーピンポンイエローライム」...
2016.1106
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報11月2週目の在庫状況を更新しました...
2016.1105
FB~JA鳥取中央大栄支所「ストック目揃え会」厳しい選別基準を設け、各等級に振り...
2016.1104
FB~フラワースピリット(長野県)より ラナンキュラス始まりました!...
2016.1103
FB~福家和仁(香川県)のほわいとマム。12月入荷予定のサンプルをいただきました。...
2016.1102
FB~栗林園芸&松崎園芸(長崎県)より 例年、安定した品質を誇る両名も昨年同時期...
2016.1102
FB~諫早ラナンキュラスFreeZe(長崎県)より 昨年流行りのポンポンラナン。...
2016.1031
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報11月1週目の在庫状況を更新しました...
2016.1030
FB~お馴染みの千両産地高知県の吉良川千両/JA土佐あき芸東/山北千両公文さん...
2016.1028
FB~信州 片桐花卉園「ラペイロージャ」当園のこだわり草花、宜しくお願い致します...
2016.1027
鉢物営業BLOG ~椎名洋ラン(千葉)商品のご提案 ボリュームあるミディ胡蝶蘭...
2016.1027
FB~JA豊橋 大林さんが生産するレアなアンスリウム「マリケ」(アンティークタイプ)...
2016.1026
FB~JAあいち海部・花きセンターのサンダーソニア 発色、ボリューム感共に最高です...
2016.1025
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報10月5週目の在庫状況を更新しました...
2016.1024
+αBLOG 注目の「新サービス開始」の説明会がいよいよ今日からはじまりました....
2016.1023
FB~今シーズン初入荷!フラワースピリットの金魚草。これから、さらに長いものも増えて...
2016.1021
FB~平田花園(岐阜)より 連日、ストックの出荷をいただいており、11月には山場を...
2016.1020
FB~今年も始まりました!照り葉寒菊(通称 テリカン)綺麗な照り葉で、色々な花とも...
2016.1018
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報10月4週目の在庫状況を更新しました...
2016.1016
+αBLOG 新サービス運用開始における説明会開催のお知らせ。いよいよ稼働開始....
2016.1016
FB~三田園芸(大分)より 今期より初入荷。細く締めた作りのダリアは使い勝手も良く...
2016.1014
FB~「JA豊橋 デルフィニューム部会」より 生産者の意識が高く高品質の商品にも納得...
2016.1014
FB~「JA北魚沼・魚沼三山部会」より 5種類のサンプルが届きました、有難うございます...
2016.1014
FB~「横山園芸」より 宝石の様に輝く花弁が魅力的、ダイヤモンドリリー入荷...
2016.1012
FB~「フラワーヴィレッジおおむら」カーネーションの暖地主力産地の出荷が今週から...
2016.1011
鉢物営業BLOG ~気になりますねWの開催。鉢物課フェア「オリーブと秋の苗物Wフェア」...
2016.1011
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報10月3週目の在庫状況を更新しました...
2016.1009
FB~渡会芳彦氏(愛知)より 新品種ピクシスとドラン。名前だけではピンとこないですが ...
2016.1007
FB~JA信州諏訪より ディスパットマム「パラドフダーク」「クルム」共に宜しくお願いし...
2016.1006
FB~JA上伊那より エキナセアは身体の免疫力を高めたりするハーブの一種として知 ...
2016.1003
鉢物営業BLOG ~なんと29本立!久々の特大仕立て。和歌山ヒカルオーキッド...
2016.1003
FB~暖地のカーネーションの出荷が徐々に始まりました。愛知「いわせ花園」「原田...
2016.1003
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報10月2週目の在庫状況を更新しました...
2016.1001
FB~和歌山からユーカリが入荷。品種は人気のオリオンやアップルに銀世界、どれも...
2016.1001
FB~秋田国際ダリア園より 日本を代表するダリアの育種家鷲澤幸治氏が園長を務める...
2016.0929
鉢物営業BLOG ~椎名洋蘭園「月間出荷予定」を更新しました。お問合せは伊藤/和田晃...
2016.0928
FB~金井園芸ダリア(千葉県)より 昨シーズンは黒蝶等の主力品種に生産量をしぼっ...
2016.0928
FB~上臈ホトトギスが初入荷!他に代替えの無い花を絶やさず生産、出荷していただいて...
2016.0926
花絵巻BLOG ~浜松PCガーベラ品種紹介第2弾 プチマーベル。アプリコット新品種...
2016.0926
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報10月1週目の在庫状況を更新しました...
2016.0925
FB~サカタのタネがビンセントプロモーション「「Trick or Vincent!」新たな提案を...
2016.0923
FB~JAさっぽろ(北海道)より ミナヅキが日数を経て白からピンク。そして秋色が荷...
2016.0922
FB~平田福花園(熊本)より 特大の石化柳が遠路はるばる。運搬台車からはみ出ん...
2016.0921
FB~JAふくおか八女(福岡)より この度、MPS取得に伴い、出荷箱がリニューアル...
2016.0921
FB~全力花人のキャッチフレーズに「浜松PCガーベラ品種展示中!」今期も全力にて始動...
2016.0921
+αBLOG JAならけんの女性大学開校の支援活動のご報告です(田原本町にて)....
2016.0921
鉢物営業BLOG ~「サボテン・多肉植物フェア」サンプル展示が始まりました...
2016.0916
FB~JA北石狩(北海道)紅葉木苺が始まりました。これから色が出てきますの...
2016.0913
FB~バジルで有名な隆生丸(中里園芸)さん。今年の新品種!スイートタイバジル...
2016.0912
FB~やっとはじまりました!三宅さんの「フェイバリットリリー」今年から白のものだけを...
2016.0912
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 9月3週目の在庫状況を更新しました...
2016.0912
花絵巻BLOG ~JA伊勢のガーベラサンプル展示中。セリ場二階にてお馴染みのシャガ...
2016.0908
花絵巻BLOG ~2016年9月より担当品目一覧詳細版の公開を開始しました...
2016.0907
FB~JAみなみ信州(長野)より 入荷品目がズラリと秋らしくなってきました...
2016.0906
花絵巻BLOG ~熊本宇城農協三角支所より エピデンドルムの入荷が始まりました。...
2016.0905
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 9月2週目の在庫状況を更新しました...
2016.0905
FB~室井園芸(福島)より この時期、イチオシ「野イバラ」青実から赤実へと変わって...
2016.0904
FB~北育ち元気村(北海道)より ブライダルの主役ダリアなどの球根部会の現地視察へ...
2016.0904
花絵巻BLOG ~大谷商会(輸入)より オーストラリア産の希少「ガイミアリリー」が入荷。...
2016.0902
花絵巻BLOG ~JAあいち海部のグロッパ「ウィニティ」のご紹介。花序に赤紫色の苞と...
2016.0902
FB~JAみなみ信州(長野県)より 「山野草mix」ゴマナ、水引草、オトコエシ、ノコン...
2016.0901
FB~堀木園芸(長野県)より 「ジャパネスクオータムルージュ」数々の魅力的なバラを...
2016.0830
鉢物営業BLOG ~お盆明けフェア第二弾「敬老の日用」厳選商材をセリレーン前に展示...
2016.0830
産翔会BLOG ~吉川秀男氏(京都)のひまわり。「プロカットレッド」なんとも言えない色...
2016.0830
花絵巻BLOG ~日野洋蘭ミディ胡蝶蘭をセリ場二階にて展示中 ...
2016.0830
FB~会津よつば昭和村(福島県)より かすみ草でおなじみのこちらの産地。なんと草花...
2016.0829
TOPICS ~営業案内 「お彼岸用切花」注文 北魚沼OHユリ、YMSデンファレ他追加しま....
2016.0828
FB~JA酒田市袖浦(山形)より ケイトウ「デリーパール」。素敵なベージュピンクの色味...
2016.0827
FB~北空知広域連(北海道)より お盆の出荷の反省会とお彼岸向けの販売会議のため...
2016.0827
花絵巻BLOG ~JA松本ハイランド(長野)のグジオラス セリ場二階にて展示中...
2016.0826
鉢物営業BLOG ~お盆明けフェア第二弾「敬老の日用」いよいよ31日水曜から始まり...
2016.0825
TOPICS ~営業案内 「お彼岸用切花」注文 北空知チース、岩手ふるさとPりんどう追加....
2016.0824
TOPICS ~営業案内 「お彼岸用切花」注文 八女オンシ、輸入オンシ、ヒペリ追加....
2016.0824
TOPICS ~営業案内 「お彼岸用切花」注文 輸入各社榊/下草追加しました....
2016.0823
FB~熊本の澤村氏の栗、平田氏の特大石化柳の入荷が始まりました...
2016.0823
FB~JA松本ハイランド(長野)より 新規産地として9月2日金曜日販売からスタート!...
2016.0823
TOPICS ~営業案内 「お彼岸用切花」注文 輸入各社カーネーション他追加しました....
2016.0822
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 8月4週目の在庫状況を更新しました...
2016.0822
TOPICS ~営業案内 「お彼岸用切花」注文 信州諏訪「輪菊」他追加しました....
2016.0822
FB~ JA見附(新潟)より 今が旬のナナカマド。5本でこのボリュームです!...
2016.0821
花絵巻BLOG ~地元京都、黒川花卉園芸より セリレーン前に石化ケイトウ ...
2016.0819
FB~TOKIYAガーベラをセリ場二階にて展示中。26歳の若さに今後の御活躍に期待...
2016.0819
鉢物営業BLOG ~お盆明けフェア第二弾告知「敬老の日用」特集!8/31より...
2016.0819
花絵巻BLOG ~JA北信州みゆき(長野) より シンフォリカルポス「マジカルアバラ ...
2016.0819
TOPICS ~営業案内 「お彼岸用切花」注文 安代りんどう受付開始しました....
2016.0818
FB~JA大分 竹田より ワレモコウ始まりました。暦の上では秋を過ぎていますが...
2016.0815
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 8月3週目の在庫状況を更新しました...
2016.0815
TOPICS ~営業案内 「お盆休市のお知らせ」8月16日(火)~18日(木)。19日より....
2016.0814
鉢物営業BLOG ~お盆明けフェア第一弾は「サボテン・多肉とネオレゲリア」特集...
2016.0812
花育FB~「壁新聞]更新。ご来場の折は是非2階事務所前の廊下をご覧ください...
2016.0809
鉢物営業BLOG ~松村洋蘭(山梨)新品種ブランド「熟成胡蝶蘭」10月より販売開始...
2016.0809
TOPICS ~営業案内 「地蔵盆用蓮」注文受付開始。締切は8月15日午前11時....
2016.0808
FB~7時の開市間近!いつもに増して、買参人の方の熱気に溢れています...
2016.0807
FB~市場の入荷はお盆モードのピークに差し掛かってきました。例年にない酷暑...
2016.0807
花絵巻BLOG ~高野槇、ハス、ミソハギ、ホオズキ、菊などお盆商材がたくさん入荷...
2016.0804
FB~ミソハギ情報 お盆に欠かすことの出来ないミソハギ。過去数年の中でも群を...
2016.0804
花育FB~「第二回 キッズフラワーコンテスト」、お陰様で大盛況のもと、無事終了...
2016.0803
TOPICS ~営業案内 「お盆用切花」注文 全アイテム受終了いたしました....
2016.0802
鉢物営業BLOG ~椎名洋蘭園「8月出荷予定」を更新しました...
2016.0802
+αBLOG 爽やかな見学者のご来場 タキイ種苗「平成29年入社内定者」見学....
2016.0801
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 8月1週目の在庫状況を更新しました...
2016.0730
FB~小菊情報 今週前半の雨の影響で8月1日(月)が今年のお盆の最大の入荷...
2016.0730
+αBLOG お知らせ このほど、お馴染み「電算の重田さん」が勇退されました....
2016.0730
花絵巻BLOG ~輸入商社ワイエムエスからヒペリカムのココシリーズ「ココタンゴ初入...
2016.0729
花絵巻BLOG ~愛知県の田中時也氏のガーベラ新品種のご紹介「バースディ」「ジェ...
2016.0728
産翔会BLOG ~地元「京都」のミソハギと蓮の視察。お盆商戦をまじかに控え...
2016.0727
FB~JA京都峰山より 盆用のケイトウ視察。近年では盆用の出荷にも間に会うように...
2016.0726
FB~8月2日はハーブの日。本日はバジルの紹介!ポピュラーなアフリカンブルーバジル...
2016.0725
FB~輸入品いろいろ。規格や等級も様々なので、その日の出会いに面白味がありますね...
2016.0724
TOPICS ~営業案内 「お盆用切花」注文 深谷LAゆり、北魚沼OHゆり、新函館カーネ他....
2016.0723
FB~大阪府 和泉のケイトウより 盆を目前に控えた中、産地視察。当地の主力品種で...
2016.0722
花絵巻BLOG ~ワイエムエス「ココウノ」僅かにクリーム色がのった白。同じココシリーズ...
2016.0721
FB~北育ち元気村(北海道)より 言うまでもなくスターチスの大産地である北空知広...
2016.0720
花絵巻BLOG ~A上伊那(長野)より アルストロメリア新品種「ビエンヌ」「イエール」が入荷...
2016.0719
FB~ワイエムエス(輸入)より 新品種ヒペリカム入荷、ココシリーズ「ココウノ」色目は白...
2016.0718
TOPICS ~営業案内 「お盆用切花」注文 YMSデンファレ・切葉・葉物、和歌山SPマム追加....
2016.0717
FB~JA信州諏訪(長野)より セリ場2階にて展示。お盆の商材には、是非「信州諏訪...
2016.0716
TOPICS ~営業案内 「お盆用切花」注文 北空知チース、諏訪カーネ他追加....
2016.0715
FB~フラワー・スピリット(長野)より おすすめシェーンブルー、本日Cレーンにて上場...
2016.0715
FB~北の純情倶楽部「桂光」(北海道)より コンパクターグリーン実付き、本日初入荷...
2016.0714
TOPICS ~営業案内 「お盆用切花」注文 相生けいとう、八女オンシ他追加....
2016.0713
FB~JA信州諏訪(長野)より 「ソネットフレーズ」諏訪のソネットシリーズも宜しくお願い...
2016.0712
TOPICS ~営業案内 「お盆用切花」注文 輸入ヒペリ、淡河の鉄砲ゆり他追加....
2016.0711
FB~JA酒田市袖浦(山形)より カラーの新品種「アマゾネス」ガッチリしたステムに...
2016.0710
TOPICS ~営業案内 「お盆用切花」注文。輸入各社カーネ、RKフラワーマム追加....
2016.0709
FB~JA十日町の目揃い会(新潟)より 全国においてもとりわけ厳しい選別と規格設定...
2016.0708
FB~JA新はこだて(北海道)よりカーネーション 人気の羽衣とオーロラオレンジの入荷...
2016.0707
TOPICS ~営業案内 「お盆用切花」注文受付開始。アイテムは順次追加いたします....
2016.0706
花絵巻BLOG ~新はこだて(北海道)のカーネ「シャギーシリーズ」をご紹介。ボリューム...
2016.0705
FB~JAみなみ信州(長野)より 事務所にも綺麗に飾り付けした笹をセット。短冊に願い事...
2016.0704
FB~JAみなみ信州(長野)より 「ベッチーズブルー」発色良し、枝張り良し、色もこの状態...
2016.0704
FB~7月の訪れと共に各地より国産のヒペリカムが入荷しています。...
2016.0703
FB~JAみついし(北海道)より 千歳空港より襟裳方面へ車でおよそ2時間。6月は典型的...
2016.0702
FB~JAいわみざわ情熱フラワー出荷組合(北海道)より いわみざわと言えば「ひまわり」...
2016.0701
花絵巻BLOG ~JA月形(北海道)の「ソネット・ハーティー」鑑賞用だけでなく、お稽古用と...
2016.0701
FB~今期初上場 長野県、青木村「花工房やまぐち」さんのダリアが出荷スタートです...
2016.0629
FB~今日は優しいアプリコット系の品種をご紹介。まずは静岡の浅野園芸さんのSPローズ...
2016.0628
FB~JA土佐れいほくコンフィデンスフラワーより オリエンタル百合「チェルシー」「ホメ...
2016.0628
FB~本日は茶花いろいろ。クガイソウ、たまがわホトトギス、オカトラノオ、穂先シモ...
2016.0627
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 7月1週目の在庫状況を更新しました...
2016.0627
FB~おすすめダリアをいくつかご紹介。月形町 春木さんのダリア(熱唱)、JA豊橋より...
2016.0627
FB~高冷地のトルコの入荷が本格的になりました。フラワースピリット、JA信州諏訪...
2016.0624
花絵巻BLOG ~マトリカリア「シングルベグモ」ボリュームも多く花がぴょこぴょこと...
2016.0624
FB~JA北石狩より 本日初荷出荷「SPデルフィ(みずか)]高冷地の主力品種になって...
2016.0623
FB~青木園芸(千葉)より フレッシュ系を経てアンティークへと草丈も出てきて質感も...
2016.0622
FB~梅雨空の中、6月もそろそろ終盤。今日は今が旬のオススメSPバラのご紹介...
2016.0621
+αBLOG 青木式ギャザリング教室開催のご案内 待望の地元京都での開催です....
2016.0620
FB~日扇 今年もこの季節。京都の夏に欠かすことの出来ない日扇が今季初入荷...
2016.0619
FB~JA豊橋(愛知)より 葉っぱが締まって細軸に仕立てられたヤリケイトウが入荷...
2016.0617
花絵巻BLOG ~ジョイフルフラワー(山形)より マイクロ紅花「夏祭り」が入荷しました...
2016.0616
FB~今週末は「父の日」父の日と言えばビタミンカラーの黄色やオレンジですね...
2016.0615
FB~玉水園 (山口県)より 「プティセロシアシリーズ」小さいながらもしっかり...
2016.0614
FB~梅雨空を吹き飛ばす涼しげなSPバラをピックアップ!是非、ご覧ください。...
2016.0613
FB~和泉共選 松本氏より 「アガパンサス」こちらも本日よりセリにて初上場...
2016.0613
FB~JAあなん相生より 夏場の「ケイトウ」安定品質の主力産地。本日初上場です...
2016.0611
FB~長野県青木村花工房やまぐちより 定番はカマクラや彩雪といった丸めの咲き方...
2016.0610
鉢物営業BLOG ~椎名洋ラン園(千葉) 出荷箱デザイン一新!京都では当市場だけ...
2016.0609
FB~JA糸島(福岡)より 夏場の人気商材「クルクマ」 多種色味の入荷が始まりました...
2016.0608
FB~新いわて農協「安代のリンドウ」 冴えのある青、夏期にはかかせないリンドウ...
2016.0607
花絵巻BLOG ~大谷商会(輸入)より 黒いリューカデンドロ「エボニー」初入荷。世界的...
2016.0606
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 6月2週目の在庫状況を更新しました...
2016.0606
FB~ジョシュア(輸入)より 遥々、南半球のニュージーランド産シンビジュームが...
2016.0605
FB~JAみなみ信州(長野)より 「京鹿の子」と「房スグリ」、旬の商材をお楽しみ...
2016.0603
FB~本日のおすすめ和泉のケイトウ 各色揃い踏みで、これからが本番!さすがの品質...
2016.0602
FB~高知芸西の浅井氏より ボリューム満点なアスターが入荷。50本を抱えるのも大変...
2016.0601
FB~紫陽花 梅雨入りも間近な。市場では輸入、国産と様々な紫陽花が入荷しています...
2016.0531
FB~佐瀬農園(千葉)より 貴公子や貴婦人の作出にて有名な育種家。最近では星咲...
2016.0530
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 6月1週目の在庫状況を更新しました...
2016.0530
FB~オーキッド フジタ(高知)より 旬の蘭鉢「グラマト」紹介 定番の3F、ハート型と...
2016.0529
FB~和泉共選(大阪)より 白桔梗、アスター、LAユリ、紅花他、いよいよケイトウが入荷...
2016.0527
FB~初荷のお知らせ 「竹島ゆり」JAちくま(永野)、「黒ゆり」 西重光(北海道)より...
2016.0526
FB~JA京都やましろ宇治市花き生産組合より 露地栽培を中心とした品目を生産する...
2016.0525
鉢物営業BLOG ~清涼フェア開催のご案内 6月1日より清涼感いっぱいの厳選...
2016.0524
FB~山芍薬 山地や深山の林床に生える野生のシャクヤク。茶花、薬草として重んじ...
2016.0523
+αBLOG 新システム情報 WEB購入画面機能追加「DEMOサイト」を開設しました....
2016.0523
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 5月4週目の在庫状況を更新しました...
2016.0522
FB~和泉の花(大阪)より 京都という土地柄、紫色にはやはり縁が深く新しい花も魅力...
2016.0521
FB~JAみなみ信州より「紫先代萩」別名バプティシア鈴なりの花付きと豆科特有の蔓が...
2016.0520
FB~杉本ばら園(滋賀)より杉本ばら園より新たにアーリエスとブリランテの追加です。...
2016.0519
花絵巻BLOG ~JA新函館より この箱を見ると夏モード!今年もカーネーションの出荷が...
2016.0519
FB~月田農園(福島)より「黄連と翁草」入荷期間が短く、数も多くはありませんが、...
2016.0518
FB~JAならけん平群より 今年から規格表記変更。リニューアルして温度管理などの徹...
2016.0517
FB~本日のオススメ 長野県、森田フラワーガーデンのオリジナルソネット「センコウハ...
2016.0516
FB~JA大方南部(高知)より 花咲きくじらの見える大方のリアトリスが始まりました...
2016.0515
FB~サカタのタネより ヒマワリ「ビンセントシリーズ」特徴はなんと言っても、アップ..
2016.0515
大谷商会(輸入)より ヤングな商材「シルバーブルニア」「ラヌギノーサ」2点のご紹介...
2016.0513
FB~青木園芸(千葉)より お待たせ致しました「2016ハイドランジア シーズンスタート」..
2016.0512
FB~期間限定入荷商品「Bizarre」わずか数週間だけ入荷、珍奇なサラセニアの花..
2016.0511
FB~東予園芸(愛媛)より デルフィニュームのオリジナル品種「さくらひめ」の出荷開始..
2016.0510
FB~姫リョウブの入荷始まりました。繊細でしなやかな動きのある枝物。新緑を思わせ..
2016.0509
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 5月2週目の在庫状況を更新しました...
2016.0509
FB~母の日も過ぎ、ここからは各産地とも夏を感じさせるヒマワリの入荷が増えて..
2016.0508
FB~明日香園(佐賀)より ケイトウ「ボンベイシリーズ」人気のグリーンにダーク系MIX...
2016.0506
FB~青木園芸(千葉)より 母の日前にオススメグリーン「ラムズイヤーとローズマリー」...
2016.0506
FB~JA高知はた・大方南部より 上向き鉄砲百合「ブライトタワー」が出始めました...
2016.0504
FB~JA土佐市・高石より ただいま展示中のオリエンタル百合リアン 大輪で肉厚...
2016.0503
大谷商会(輸入)より キングプロテア ホワイト(NZ産)が入荷。立派な存在感が...
2016.0501
FB ~黒川花卉園芸(京都より) ブプレウルム 30本でこのボリューム。セリ、WEBとも...
2016.0429
FB ~母の日に芍薬をオススメです!本日競り上場予定のレッドチャーム...
2016.0428
FB ~母の日商戦も本格的に。市場では深夜から続々と入荷。荷受から仕分と忙しくなり...
2016.0426
鉢物営業BLOG ~ヒカルオーキッドから「重要なお知らせ」 5月7日販売分の入荷は...
2016.0425
TOPICS ~京都市花き振興協会からお知らせ「京の花」プロボーザル募集について....
2016.0425
FB ~本日、全農長野フェア開催!セリでお買上げいただきました上伊那アルスト...
2016.0424
FB ~JA上伊那より デルフィ「パルフェライトブルー」素晴らしい花付き。WEBで中...
2016.0423
鉢物営業BLOG ~5月3日火曜日は母の日用鉢物市を開催いたします。多数のご来場...
2016.0422
花絵巻BLOG ~信州諏訪農協米沢支所より 初出荷いただきました姫百合のご紹介...
2016.0420
FB ~JAふくおか八女より 今年も石楠花が始まっています!赤石楠花に加えて...
2016.0419
近藤BLOG 「わたしたちができること」阪神淡路大震災から21年、東日本大震災から5年、....
2016.0417
産翔会BLOG ~倉田浩平氏(京都)の「花菖蒲」季節の人気商材の入荷が始まりました...
2016.0417
FB ~JA新潟みらい「Smile lily club」より 極上のコンパニオン、しろねの選抜メンバー...
2016.0417
FB ~シーサイドグループ片山知生より ヒマワリ『ビンセントネーブル』細軸でありながら...
2016.0413
FB ~JAみなみ信州より 「貝母ユリ」球根の形が二枚貝に似ている事から貝母の名が...
2016.0412
FB ~イチハツ、始まりました。アヤメ類で一番最初に咲くといわれ、一初と名前...
2016.0411
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報 4月3週目の在庫状況を更新しました...
2016.0410
FB ~金井園芸(千葉)より 人気生産者のダリア「黒蝶」「ガーネット」が入荷します...
2016.0409
鉢物営業BLOG ~シミズナーセリー清水利雄様(京都)より「懸崖菊生産終了」の...
2015.0408
近藤BLOG ダリアが脚光を浴び始めて何年が過ぎたのか?はっきりとは覚えていま....
2016.0408
FB ~本日「菖蒲」がセリに上場。高品質なJAあいち海部と地元の倉田浩平氏...
2016.0407
FB ~須藤商会(輸入)より 優しいピンクが可愛らしいデンファレ〜いちごだいふく〜...
2016.0406
FB ~三宅花卉園の新品種及び展示紹介 こだわりのリューココリネに新しい仲間...
2016.0406
FB ~寺尾さんのおすすめ草花 アップルミント、ダスティーミラー シラス、スカビオサ...
2016.0404
TOPICS ~営業案内 「母の日用切花」注文 輸入カーネ、橋ヶ谷カスミ、紀州チース他....
2016.0403
産翔会BLOG ~月本誠一氏(京都)の「山吹」春の希少な時季物商材が入荷しています...
2016.0402
鉢物営業BLOG ~「母の日用商材WEB注文」のご案内 受注処理の効率化を目指し、...
2016.0401
FB ~新入社員のご紹介。2人ともフレッシュな18歳です!皆様よろしくお願いします。...
2016.0330
FB ~本日のオススメ商材「和歌山の芍薬」「原田のカーネ」「豊橋のナデシコ」更新...
2016.0329
鉢物営業BLOG ~水曜「切鉢共市」のお知らせ 既にお馴染みとなりました「切鉢共市」...
2016.0329
FB ~JA阿南 相生支所(徳島)より 芍薬 皐月「さつき」お待たせ致しました、相生の...
2016.0328
FB ~黒川花卉園(京都)より 4月からボリューム感あるテマリソウが入荷...
2016.0326
TOPICS ~営業案内 「2016年母の日用切花」注文受付開始。アイテムは順次追加....
2016.0325
FB ~フラワーヴィレッジおおむら(長崎)より セリ場二階のキーパーが母の日モード....
2016.0325
FB ~渡会 芳彦氏(愛知)より マムの可能性をどんどん広げている生産者のお一人....
2016.0323
花絵巻BLOG ~青いカーネと染めカーネ Gウイングとクラシックのおすすめカーネ展示中...
2016.0322
FB ~福家 和仁氏(香川)より 「ロサーノシャルロッテ」少しグリーンが入った新品種....
2016.0321
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報、 3月4週目の在庫状況更新。彼岸需要で...
2016.0318
FB ~JAありだ(和歌山)より スノーボール、小手毬の入荷が始まりました。....
2016.0317
鉢物営業BLOG ~母の日用「洋蘭フェア」開催のご案内。3月18日、19日の両日、セリ後...
2016.0316
FB ~高成園(埼玉)より ユーロスタイル「フリージア」入荷。ストレスを与えることなく....
2016.0315
FB ~いよいよ彼岸繁忙ピーク。全国から続々入荷。WEB/セリ販売共に宜しくお願い....
2016.0314
FB ~稲田農園(香川)より ミディ胡蝶蘭「かほり」春らしい優しい色と抜群の日持ち....
2016.0311
FB ~JA周桑(愛媛)より 花付き圧巻!恒例のデルフィ180cmのパルフェが入荷....
2016.0307
鉢物営業BLOG ~3月は火曜鉢物市開催月となります。セリ開始時間は午前七時より...
2016.0306
FB ~三大寺利通氏(滋賀)より まだまだ良い桃が入荷。確かな品質で人気のある....
2016.0305
FB ~TOKIYA GERBERA(愛知)より 渥美半島にてガーベラを栽培。品質にもこわり、....
2015.0304
近藤BLOG 「終わり始まり」人だけではなく、古いことが新しくなったり、物が新しくなった....
2016.0304
FB ~原田園芸(愛知)より 原田Jr来場!この3月の需要期も順調に出荷していた....
2016.0303
FB ~JAおきなわより 2Fセリ室にて品種展示中!お彼岸用サンプルが綺麗に咲きました....
2016.0302
+αBLOG 新システム情報 「新システム稼働開始」セリ販売、おかげさまで無事に終了....
2016.0301
+αBLOG 新システム情報 「新システム稼働開始」ついに今日からスタート!明日はいよ....
2016.0229
FB ~JA福岡市「西グリーンセンター」より シンビジュームの出荷が今季も始まりです!....
2016.0228
FB ~千葉県「三宅花卉園」より どれも希少性の高いものばかり、タイミング次第で....
2015.0227
近藤BLOG 「花の日持ち」かなり以前からいろんな場面でテーマになり、どうしたら....
2016.0226
FB ~福岡県「宇佐川英明」氏 おすすめ高品質「ナルコ」今後、安定して入荷も....
2016.0226
FB ~愛知県「シーサイドグループ片山知生」氏 言わずと知れたダリアの神様!....
2016.0224
TOPICS ~営業案内 「2016年春彼岸用切花」注文 輸入オンシ、グラ。国産各ユリ追加....
2016.0224
FB ~山形県 JAそでうらより 5月向けのオリエンタルも順調に生育しております....
2016.0223
FB ~沖縄県より お彼岸用の菊類の生育状況の確認のため訪問。SPマムやトルコ....
2016.0223
+αBLOG 新システム情報 「新システム切替えにあたり」重要なお知らせ。必ずご一読....
2016.0223
TOPICS ~営業案内 「春彼岸用切花」注文 八女「輪菊」、高知園芸連「OHユリ他」追加....
2016.0222
FB ~JAおきなわより お彼岸必修アイテム「輪菊/小菊」セリ室2階にて展示中....
2016.0221
FB ~熊本花き園芸農業協同組合より アマリリス「シンコウのレッド」国産、大輪、濃赤....
2016.0220
FB ~JA高知市三里より 販売会議出席、模索に加え、産地では新品種への取り組み....
2015.0219
近藤BLOG 「進化系の花」驚きの花を発見!今頃、何言ってんだと、お仰る方も....
2016.0219
鉢物営業BLOG ~サボテンと多肉フェア開催のご案内 新システム移行に向け、いよ...
2016.0219
TOPICS ~営業案内 「2016年春彼岸用切花」注文 紀南ストック、渥美SPマム他追加....
2016.0219
FB ~東予園芸(愛媛)より オススメSPバラ「ピンクワルツ 80㎝」20本でこのボリューム....
2016.0218
+αBLOG 新システム情報 「新オークションカード」配布がはじまりました。月/水/....
2016.0217
+αBLOG 新システム情報 「事前練習会」セリ前早朝練習会追加のお知らせ ....
2016.0216
FB ~JA土佐あき芸西より ここのJA出荷に関しては8名の個人名での出荷と....
2016.0215
産翔会BLOG ~地元生産者四名の方々の圃場視察に同行させていただきました...
2016.0215
FB ~京都といえば何かと縁のある紫色。変わらぬ人気のミステリアスパロット....
2016.0214
FB ~JA長崎西海より 人気のアネモネ「セントブリジット」大輪品種の八重咲き....
2016.0213
鉢物営業BLOG ~観葉強化はこの人から お客様から既に好評をいただいております...
2016.0213
TOPICS ~営業案内 「2016年春彼岸用切花」注文受付開始。アイテムは順次追加....
2016.0212
FB ~大谷園芸(愛知県)より 輸送関連の問題も克服し、縦箱で本日より出荷開始....
2015.0211
近藤BLOG 「喫煙するということ」タバコを止めてから今年で15年になります。....
2016.0210
+αBLOG 新システム情報 WEB取引「練習用サイト」を開設しましたのでお試しくだ....
2016.0208
+αBLOG 新システム情報 「事前練習会」本日より開始されました。是非、ご参加....
2016.0206
FB ~宮崎出張3日目 バレンタインデイ・3月の需要期に向けてしっかり栽培されて....
2016.0206
+αBLOG 新システム情報vol.2でお知らせしました事前練習会が8日より始まります....
2015.0205
近藤BLOG センス 「センスがいいなぁ!」と思う人に会うと嬉しくなります。花と....
2016.0205
FB ~和泉共選(大阪)より お馴染みフリージア「アンコナ」「ブールバード」....
2016.0205
花絵巻BLOG ~YMS これからの需要に最適チョコレートローズ(オランダ産)...
2016.0204
FB ~房総半島(千葉)より 各生産者より素敵なレースフラワーが多数入荷....
2016.0203
+αBLOG 新システム情報vol.3 新オークションカード配布のご案内。2月17日より....
2015.0130
近藤BLOG めまぐるしく変わる空模様 軒並み氷点下の気温と慣れない積雪の....
2016.0129
+αBLOG 新システム情報vol.2 事前練習会開催のご案内。今一度ご確認ください....
2016.0129
FB ~JAとぴあ浜松より(静岡)より 寒波が終わり?花桃のシーズン到来。セリ上場も....
2016.0128
FB ~土成洋蘭より(徳島)より 大輪シンビジューム「見返り美人」大きな箱に5本....
2016.0126
+αBLOG 1月20日販売分「降雪による出荷中止もしくは延着の可能性がある産地」....
2016.0125
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報、 1月5週目の在庫状況更新。2Fは少なめ...
2016.0125
花絵巻BLOG ~3 LOVE STORIES きっかけは三度ある。社員の胸元にもピンクのバッジ...
2016.0125
FB ~T・Hゆり倶楽部 川澤泰寛氏(高知)より 高品質なオリエンタルユリのご紹介....
2015.0123
近藤BLOG 時間と共に 超ド級の寒波が今日から明日、月曜にかけて襲いかかって....
2016.0122
FB ~東予園芸(愛媛)より 青い箱でお馴染み、西日本最大のSPバラ産地....
2016.0121
FB ~JA新潟みらい「フルーツフラワーしろね」より 愛妻の日やフラワーバレンタイン....
2015.0120
近藤BLOG 初雪とフラワーバレンタイン 「暖ったかいんだから!」という昨年流行した....
2016.0119
FB ~倉田浩平氏(京都)の白カラー 徐々に長いサイズも揃い始めたので、用途に応じ....
2016.0119
FB ~日本の代名詞「桜」年末から山形から始まり、今週は近郊産地からも入荷し....
2016.0118
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報、 1月4週目の在庫状況更新。2Fは少なめ...
2016.0118
+αBLOG 新システム、いよいよ。新システムに移行に伴いセリ前にご挨拶かね説明....
2016.0118
FB ~山口花園(佐賀)より SPカーネをメインで生産。安心してくださいSTもありま!....
2016.0117
FB ~河野メリクロン(徳島)より 育種と種苗生産で世界最大規模を誇る。こちらで育種....
2016.0115
FB ~JAとぴあ浜松(静岡)より 小手毬と言えば「とぴあ」本日よりセリに上場いたします....
2016.0113
2016.0113
FB ~JA沖永良部(鹿児島)より ソリダコ出荷開始。スバルの日持ち花色で今後の評価....
2016.0112
FB ~JAありだ(和歌山)より 超人気商品ガマズミとガク草の出荷開始 ....
2016.0111
FB ~佐賀「白浜広幸氏」 スイートピーでお馴染みですが、デルフィ「クレストライト....
2016.0110
FB ~シンビジューム各種入荷。大輪品種の中、和蘭といった形で繊細な仕立ての....
2016.0109
花絵巻BLOG ~JA上伊那より 2Fエレベーター前にて50品種展示中...
2016.0108
FB ~JAとよはしより カンパニューラ初入荷です!デルフィ同様高品質の仕上がりに....
2016.0107
FB ~「人日の節句」七草粥を食し一年の無病息災と五穀豊穣を祈る事でおなじみで....
2016.0104
+αBLOG 初荷大市開催 今年も初荷大市に先立ち社長をはじめ、社員もほぼ総出で....
2016.0101
TOPICS ~「新年のご挨拶」社長より 旧年中は、格別なるご厚情、お引き立てを賜り...
2015.1229
鉢物営業BLOG ~2016年からの切鉢共市開催のお知らせ 近年より段階的に進めて...
2015.1228
花絵巻BLOG ~福島県 設楽隆史さんの「雪柳」のご紹介。真っ白な花がしっかり咲いて...
2015.1226
FB ~松の小芯に熊笹、梅の徒長枝であるズアイと松竹梅を揃え、京都の一般的なお正月....
2015.1224
産翔会BLOG ~京都「久世谷幸男」氏の日本南天 実付きも良く、真っ赤に実が...
2015.1221
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報、 12月4週目の状況更新。年内発注はお早め...
2015.1220
FB ~今週が入荷量のピークになります!販売だけでなくスムーズな配送を目指し順次....
2015.1219
FB ~JA新ふくしまより食用のりんごが大量に納品され、本年も日本一りんごを売る市場....
2015.1218
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」全アイテムの注文受付を終了いたしました....
2015.1217
+αBLOG 千両市開催ダイジェスト 役物市の大トリはやっぱりこの千両市。多数のご来場....
2015.1215
+αBLOG 梅市開催ダイジェスト ほんの少し京都の梅市をお楽しみください。....
2015.1214
+αBLOG 明日15日の火曜は役物市第二弾「梅市」の開催です。引き続き「鉢物市」も....
2015.1214
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報、 12月3週目の状況更新。明日は梅市共同開催...
2015.1213
花絵巻BLOG ~フラワービレッジ大村より オリジナル品種「あこがれ」のご紹介...
2015.1212
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花注文受付」アイテムの残り僅か、ご確認ください....
2015.1211
FB ~JA京都 日吉より 難を転ずる縁起物「南天の実」の入荷が始まっています....
2015.1209
+αBLOG 先日、教王護国寺(東寺)にて行われた「花いけバトル」を観覧しに行きました....
2015.1208
FB ~徳島県騎馬洋蘭園より 多数の品種のシンピジュームを生産されており、その....
2015.1206
近藤BLOG 福島県昭和村 カスミ生産者立川ご夫婦の「農林水産大臣賞受賞」の祝宴....
2015.1206
FB ~JA伊勢より ガーベラとバラを競り室2階にて展示中です。12月に入りガーベラも....
2015.1206
+αBLOG 松市の始まりです!伝統の京都の松市速報。まずは画像ダイジェストで....
2015.1205
FB ~明日は京都生花伝統の松大市です!皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます....
2015.1205
+αBLOG 松市を明日に控え、社員一丸となり、荷受けと販売準備に余念がありません....
2015.1204
+αBLOG 若松市/万年青市速報 寒空の中、多数のご来場賜り誠に有難」うござ....
2015.1204
+αBLOG 師走の風物詩「役物大市」明日4日の万年青市をかわきりに松、梅、千両と....
2015.1202
FB ~京都城陽「青谷」より お正月の縁起物「梅ズアイ/コクセン」がいよいよ販売....
2015.1202
FB ~JA兵庫六甲より 淡河(おうご)のチューリップでお馴染み、兵庫県....
2015.1202
FB ~高知県園芸連より 冬の主役「高知県の花」 2Fノムラ前で展示中....
2015.1201
TOPICS ~営業案内 「火曜鉢せり再開」「年末年始大市日程」「2016カレンダー」更新....
2015.1201
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報、岩田洋らん品種一覧を更新しました...
2015.1130
FB ~恒例の門松「注文受付開始」各種、取り揃えてございますが、年々注文量が多く....
2015.1128
FB ~JA紀州みなべいなみより 10月の晴天に11月の高温と、好条件が重なり、スター....
2015.1128
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」注文受付中。千両、デンファレ他追加....
2015.1128
+αBLOG 休日の過ごし方「家族思いの釣りバカ」Ⅱを更新しました....
2015.1127
FB ~JAおきなわより 本格的な取り組みを始めて今年で3年目トルコキキョウ....
2015.1127
FB ~JAおきなわより 見ただけで品質の違いがわかる自慢のデンファレ....
2015.1127
FB ~大谷園芸(愛知県)より 今シーズン、こだわりMIX。単品同様に、このMIXにも....
2015.1126
FB ~れいほくの花匠、高橋定章氏(高知県)より 激レア 原種系 オリエンタル「クシ....
2015.1124
FB ~西川氏(京都)より 正月用品恒例の注連縄が出来上がるまでのお話をお伝え....
2015.1124
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」注文受付中。大村カーネ、豊橋デルfィ他追加....
2015.1124
+αBLOG 2015花いけバトルin東寺 前売券、弊社で好評発売中!残り僅かです....
2015.1124
鉢物営業BLOG ~お歳暮フェア開催案内、モテギ洋蘭在庫情報、更新しました...
2015.1123
FB ~JA豊橋(愛知県)より 八重のデルフィニュームがスタートです。SP同様、高品質な....
2015.1123
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」注文受付中。土佐くろしおのOHユリ他追加....
2015.1122
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」注文受付中。雲竜梅、加工南天他追加....
2015.1122
FB ~太陽の花(沖縄県)より スプレーマム新品種が増えました!小輪のキャンディ系に....
2015.1121
FB ~フラワーヴィレッジおおむら(長崎県)より 本格的にシーズン開幕です品質は例年....
2015.1121
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」注文受付中。SPマム、オンシジューム追加....
2015.1120
FB ~宮津ストック部会(京都府)より 若干の前進傾向があったストックも....
2015.1120
鉢物営業BLOG ~駐車場棟における鉢物保管について(鉢物課からのお願い)...
2015.1118
近藤BLOG 師走も間近になってきました。そんな中、「春」が始まっています。....
2015.1118
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」注文受付 OHユリ、グロリオサ、ユズリハ他....
2015.1117
FB ~JA伊勢(三重県)より トルコキキョウは順調な生育にて年内向けの出荷の....
2015.1116
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭第三週在庫情報&メルヘンドルフからのお知らせを更新...
2015.1116
FB ~花育活動 はないく壁新聞11月号掲示 納所小学校から伏見の吉川氏の圃場を....
2015.1116
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」注文受付 只今、全34アイテム受付中!....
2015.1115
FB ~平田花園(熊本県)紅葉雪柳、綺麗に色付いて欲しい雪柳ですが出荷の色付き....
2015.1115
FB ~フラワースピリット(長野県)より トップシーズンを目前にしたラナンとロングスナップ ....
2015.1114
FB ~徳島県洋ラン生産組合出荷協議会 冬場のシンビジュームの生産の大部分を....
2015.1113
FB ~しめ縄・裏白 セリ場二階にて迎春用商材サンプル展示開始しました....
2015.1112
FB ~千葉県「金井園芸」キラキラレースフラワー 暦の上でも立冬を過ぎると....
2015.1111
TOPICS ~営業案内 「2015年末用切花」注文受付開始。アイテムは順次追加させて....
2015.1110
FB ~長崎県「JAせいひ」 横尾氏のトルコキキョウと金魚草 カチッと締りのあるトルコ....
2015.1109
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「11月第2週在庫情報」更新しました...
2015.1109
花絵巻BLOG ~鶴の首のようなものもあれば、胡蝶蘭のような曲線を描いた。...
2015.1108
FB ~滋賀県「大中のストレリチア」 近郊産地でありその安定した品質が人気の....
2015.1107
FB ~横浜で開催された日本バラ切花協会研究大会に参加。バラの消費拡大....
2015.1106
+αBLOG 2015京の花絵巻記録画像CD送付のご案内 本日より順次発送させて....
2015.1106
FB ~本日より宮崎産スイートピーがスタート!「JA尾鈴」「太陽農園」宜しくお願いします....
2015.1105
FB ~JAおきなわ市場実務担当者研修2日目 小菊の平張りハウス、デンファレ....
2015.1102
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「11月第1週在庫情報」更新しました...
2015.1102
花絵巻BLOG ~JAはくい押水花木部会「サンゴ水木」のご紹介 本格的な寒さはまだ...
2015.1031
FB ~徳島県JAアグリあなんより ケイトウやヒマワリや芍薬1年を通して様々な....
2015.1031
FB ~高知県土佐市の個人出荷「YOKOGAWA」氏の圃場より カサブランカの第一人....
2015.1031
産翔会BLOG ~地元の旬の良品、続々入荷中!「佐々木氏」グラジオラス、「黒川...
2015.1029
+αBLOG 2015花いけバトルin東寺 10月に当市場で行なわれた予選会の様子を....
2015.1028
花絵巻BLOG ~「グリーンウィングス・ジャパン」より ベトナム産コランコエのご紹介...
2015.1028
+αBLOG 大阪マラソン参戦 沢山の方々に協賛していただいた「京の花絵巻」が....
2015.1027
鉢物営業BLOG ~和歌山ヒカルオーキッド新ハウス見学 太平洋を眼下に環境抜群...
2015.1027
FB ~今週の枝もの サツマスギ、桐、ブルーベリーいろいろ入荷し始めております。....
2015.1026
花絵巻BLOG ~はじめまして!沖縄出身の南国育ちで、最近寒くて京都の冬が越せる...
2015.1026
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「10月最終在庫情報」更新しました...
2015.1026
FB ~フルーツフラワーしろね共選より チューリップ始まりました!春のイメージがある....
2015.1024
FB ~全国若手会&京の花絵巻コラボイベント 来場された方々、協力していただいた....
2015.1023
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭 特別仕立て「職人技が光る10本仕立て」のご紹介...
2015.1022
FB ~「京の花絵巻」京の花絵巻2日目 たくさんの方々に来場していただいております....
2015.1021
FB ~「京の花絵巻」いよいよ本日から三日間開催。イベントに展示と内容....
2015.1020
FB ~花き業界注目のイベント「京の花絵巻」いよいよ明日から開催。準備万端、お待ち....
2015.1018
鉢物営業BLOG ~重要なお知らせ~ かねてより実施中の水曜「切鉢共市」開催期間を...
2015.1018
FB ~JA豊橋出張より デルフィニュームと葉牡丹の圃場を視察。どちらも生育は順調....
2015.1017
FB ~JA鳥取中央大栄支所 ~大きく栄える 大栄の花~そんなスローガンを掲げて....
2015.1015
FB ~JA上伊那アルストロメリア ここまで夏場の低日照の影響もあって例年より....
2015.1014
FB ~千葉県館山市の山川農園より 言わずと知れた、京都生花を代表する千両....
2015.1013
鉢物営業BLOG ~ヒカルオーキッドより特注品「胡蝶蘭」のご紹介。カメラには納ま...
2015.1012
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「10月第3週在庫情報」更新しました...
2015.1012
花絵巻BLOG ~岐阜県「養香園」より、鉄砲百合の新品種 「グローバルビレッジ」...
2015.1011
FB ~東京「横山園芸」より 写真よりも実物が一番キラキラ輝くダイヤモンドリリー....
2015.1010
産翔会BLOG ~久世谷幸男氏「寒ザクラ」今季初入荷。セリにも上場予定です、旬の商材...
2015.1010
FB ~広島県の育種家「今井ナーセリー」の新品種展示会及び勉強会に出席。翌日は....
2015.1010
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭園より新品種「クララ」のご紹介。肉厚の濃い目のピンクの...
2015.1009
近藤BLOG 「新たなハードル」もうひとつ別なことが始まっています。それは「ゴミの分別」....
2015.1009
花絵巻BLOG ~「フラワーヴィレッジおおむら」出荷開始!本日、セリ前に富崎様A...
2015.1007
FB ~ベトナム視察 最終 アジア最大規模の農園視察を通し全てでは無いですが....
2015.1006
FB ~ベトナム視察2日目「カットカランコエ」デンマークの種苗会社から取り入れられた....
2015.1005
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「10月第2週在庫情報」更新しました...
2015.1004
FB ~グローバルビレッジ 新世代の鉄砲百合をご紹介します。圧倒的にボリューム感....
2015.1003
FB ~京都、向日市森本の特産品「懸崖菊」伝統の技術の継承の為にも大切にしていか....
2015.1002
近藤BLOG 衣替えの季節です。今や10月1日衣替えをきっちり行っているところはそう....
2015.1002
FB ~ カボチャ色々 本日の競りにて様々なカボチャが販売されます....
2015.1002
FB ~ 続々と暖地産地のカーネーションが入荷してきております。出だしはまだまだ短く....
2015.0930
花絵巻BLOG ~JAちくまより おすすめのトルコキキョウ、カラー、木苺をご紹介...
2015.0929
近藤BLOG 気温の変化とともに 京都市立植物園のイベント「中秋の名月鑑賞会」なる....
2015.0929
+αBLOG ~先輩社員の引退 さて、以前に加治木さんの退職ブログ記事がありましたが....
2015.0928
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭 特注品「スーパーボール」のご紹介。意匠登録...
2015.0928
花絵巻BLOG ~ジョシュアのシンビジューム、セリ室2階にサンプル展示中...
2015.0928
FB ~ JA紀州より 上臈(じょうろう)ホトトギス初入荷のお知らせ。葉の並び、花付きも....
2015.0927
FB ~ りんどう生産量日本一のJA新いわてより 野バラゾーンレスローズ初入荷。....
2015.0926
+αBLOG ~花いけバトル「予選会」出場者募集中!8名のバトラーによるトーナメント....
2015.0925
FB ~愛知県 美咲ファームより アルストロメリア新品種「ブーケトス」今年の導入で....
2015.0924
FB ~JA上伊那より 秋バージョン「仙丈の雪」「八重朱鷺(とき)」「コフーナブラウン....
2015.0923
近藤BLOG 秋分の日 世間は、「シルバーウイーク」という名の5連休で、どこもゴールデ....
2015.0923
FB ~ダリアが全開になってきました! ブライダルシーズン本番へ向けてバリエーション...
2015.0923
花絵巻BLOG ~JA上伊那より トルコキキョウのオリジナル品種のご紹介します...
2015.0921
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「9月第4週在庫情報」更新しました...
2015.0920
花絵巻BLOG ~日野洋蘭園より 展示およびアンケートを実施しておりますのでご協力...
2015.0919
花絵巻BLOG ~北空知より「おもちゃかぼちゃ」のサンプルいただいております、セリ室2階...
2015.0919
FB ~シルバーウィークの初日にし、お彼岸の入りの直前の土曜日。本日は地元奈良県...
2015.0918
+αBLOG ~快適な業務のために 現在の使用されているパソコンは何年ほど使用され....
2015.0918
HP ~花育活動実績報告 教員講習、西京極児童館、報徳、納所各小学校更新しました....
2015.0917
FB ~徳島県マルクロ園芸様より ツヤツヤで立派なドラセナが入荷しています! ...
2015.0917
花絵巻BLOG ~八日市洋蘭様より 黄色の品種が多いオンシジウムですが、赤色の...
2015.0916
近藤BLOG 「力」 会社の傍を流れる一級河川という名の小さな川がありますが....
2015.0915
FB ~「今週の枝もの」 同じ枝ぶり・発色の商品は無く、一度きりの出会い。大きな枝も ...
2015.0914
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「9月第三週在庫情報」更新しました...
2015.0913
FB ~ 品種展示中のひるがのフラワーサークル。オリエンタルユリが開花、純白...
2015.0913
FB ~ 本日より住化営農資材様の品種展示を行っております。人気シリーズの展示と...
2015.0912
FB ~ 現在、競り場は花に溢れかえっております。市場にお立ち寄りの際は是非...
2015.0911
近藤BLOG 赤い花の色 台風18号が日本の真中を縦断して、それが前線を刺激....
2015.0911
FB ~JA糸島より 糸菊イナズマがいよいよ今シーズン初入荷となりました...
2015.0911
FB ~JA会津みどり昭和村 ジニア「クイーンレッドライム」最近様々なバリエーション...
2015.0910
花絵巻BLOG ~ワイエムエス様より オランダ産アジサイ「マジカルオパール」「ピンパー...
2015.0909
+αBLOG ~FlowerBiz,FlowerFridayをご存知でしょうか? 国産花きイノベーション事業....
2015.0908
FB ~花育活動 はないく壁新聞9月号 子供たちの元気いっぱいの笑顔をご覧ください....
2015.0908
花絵巻BLOG ~翠光トップライン様より 台湾産オンシジューム 「ゴールデンサン」の...
2015.0907
FB ~JA新はこだて セリ場2階にて、お彼岸、ブライダルに欠かせない必須アイテムを...
2015.0907
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「9月第二週在庫情報」更新しました...
2015.0907
+αBLOG ~プログラミングの反省 情報システム課では業務効率を向上させる為に、....
2015.0907
TOPICS ~営業案内「2015秋彼岸」全アイテム注文受付終了。ご注文、有難うございました。...
2015.0906
FB ~千葉県「三宅花卉園」様 業界では非常に有名な育種家でオリジナルの品種...
2015.0905
近藤BLOG 卒業が重なる時期 このところ秋雨前線の影響かうっとうしい天気が続いて....
2015.0905
FB ~花育活動に参加 地元 伏見桃山 吉川正幸氏の圃場で、納所小学校三年生...
2015.0904
TOPICS ~営業案内 2015 秋の大展覧会「京の花絵巻」開催のご案内...
2015.0904
鉢物営業BLOG 只今開催中の「敬老フェア&モテギ洋蘭」展示会のご案内...
2015.0904
FB ~北海道 北空知広域連 深川市特産の鈴バラ、待望の「ローテゲテセラ」が始まり...
2015.0903
FB ~JA信州うえだ 「フジバカマ/段菊」が入荷。それぞれ、秋ならではの色目で...
2015.0902
産翔会BLOG ~地元おすすめ商材 久世谷幸男氏の椿「西王母」茶花として人気の...
2015.0902
FB ~種苗でお馴染み株式会社ミヨシ カスミ草「アルタイルフェア」開催中...
2015.0901
+αBLOG ~師匠の引退 京都生花一筋37年、皆さんから親しまれた加治木さんの定年....
2015.0901
TOPICS ~営業案内「2015秋彼岸」JA新はこだてカーネ、JA北魚沼OHゆり追加しました...
2015.0831
+αBLOG ~「休日の過ごし方」 こんにちは 情報システム課の大笹(オオザサ)です....
2015.0831
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「9月第一週在庫情報」更新しました...
2015.0831
FB ~北空知広域連より ハロウィン用花カボチャの初入荷、オータムゴールドの代わり...
2015.0830
FB ~浜松PCオリジナルガーベラ「プチシリーズ」今期の新品種はローズピンクの...
2015.0830
産翔会BLOG ~地元おすすめ商材「矢島晃毅氏の桔梗(紫)入荷がスタート」...
2015.0829
鉢物営業BLOG 「豊明ネットスルー再開のお知らせ」更新しました...
2015.0828
近藤BLOG 施設は重要 関西空港に出来た保冷施設の完成披露パーティーに出席....
2015.0828
花絵巻BLOG ~「JA新庄もがみ」奥山園芸さんより、ご出荷いただきました「りんどう」...
2015.0827
FB ~北空知広域連2日目 アナベルの出荷目合わせと圃場視察。秋の需要期に向け...
2015.0827
FB ~深川市 音江地区特産「鈴ばらローテセテゲラ」大切にして行きたい花材の一つ...
2015.0827
TOPICS ~営業案内「2015秋彼岸」注文受付、「安代りんどう」「ふかやLA百合」追加...
2015.0826
TOPICS ~営業案内「2015秋彼岸」注文受付、翠光、八女のオンシ追加しました...
2015.0826
FB ~ツルウメモドキ 長野・静岡・三重・徳島県等地域から幅広い用途に合わせ、入荷中...
2015.0825
花絵巻BLOG ~輸入商社ワイエムエスより ネリネ「ラスファンルーン」のご紹介...
2015.0824
FB ~NZシンピジューム「ジュシュア」より 現地日本人従業員の中野氏が販促に来場...
2015.0824
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「8月最終在庫情報」更新しました...
2015.0822
FB ~JA新函館より 新品種「ロリポップバイオレット」一番花でボリューム満点で...
2015.0822
FB ~LEX+から変わります!國枝バラ園(滋賀)が代理店をつとめるLEX+が組織変更を...
2015.0822
TOPICS ~営業案内「2015年秋彼岸用切花注文受付」順次受付開始させていただきます...
2015.0821
FB ~JA伊勢バラ部会 40日間の夏休みを終え、ついに出荷が始まりました...
2015.0821
FB ~ガイミアリリーご存知でしょうか?人の身長をゆうに超える丈で花が咲いた姿も...
2015.0820
FB ~地元京都の黒川花卉園芸 ド迫力ケイトウが!基本、これ位の大きなサイズでの...
2015.0820
FB ~北空知広域連 猛暑に加え多湿と、今年のお盆はスターチスにとって非常に難しい...
2015.0819
FB ~JA北石狩 当別を訪問。OHリリーの抜群の品質の安定と木苺などの季節の花材...
2015.0819
花絵巻BLOG ~お馴染みのサントリーフラワーズ「ムーンダスト」。更に青さに磨き...
2015.0818
FB ~今シーズンから出荷を頂いているJAいわみざわ。栽培に関する熱意は相当...
2015.0817
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「8月4週目在庫情報」更新しました...
2015.0817
FB ~福島県 南会津より、室井園芸「野バラ」がお盆明け早々から入荷が始まりました ...
2015.0817
FB ~北海道より本田了さんのコスモスが初入荷。月形町のコスモスは毎年人気の商材 ...
2015.0816
FB ~JA新函館より 新たな品種がまた1つ!SPカーネーション「カルミナ」夏場の課題で ...
2015.0815
FB ~連日の猛暑の中ですが秋の気配を感じさせる花材の入荷も始まっております...
2015.0814
近藤BLOG 今月から始まった当社58期です。いろんな取り組みをどんどん進めていき....
2015.0810
FB ~こちら関西では11日連続の猛暑日.お盆後から出てくる商材「実物」がアツい...
2015.0809
花絵巻BLOG ~お盆商戦も本日がピーク。切花の入荷数は通常日より2倍近くとなり...
2015.0809
FB ~地元、城陽で朝切りした蓮も足下に水を含んだまま。まさに鮮度抜群で入荷して...
2015.0808
FB ~涼し気なものを求めて街へ!お取り引き先の25周年記念の花会にお邪魔させて...
2015.0806
花絵巻BLOG ~JA信州諏訪より、販促活動にご来場いただきました。今年も主流となり...
2015.0805
FB ~バラの産地さんも秋に向けがんばっておりますっ!長野県、「お髭」のイラストで...
2015.0805
FB ~お盆商戦の仕入れも佳境にさしかかって参りました.露地物の前進傾向が顕著に...
2015.0805
京花会BLOG ~京花会ボーリング大会のご報告 7月22日 河原町ラウンドワンにて...
2015.0804
+αBLOG ~資材ノムラの「決算売り尽くしSALE・全品10%-5%OFF」のご案内....
2015.0803
FB ~徳島県主要産地と関西市場が集い、シンビジューム鉢の山上げ視察が行われ...
2015.0803
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「8月2週目在庫情報」更新しました...
2015.0801
産翔会BLOG ~地元のお盆商材「吉川正幸氏のミソハギ」「谷園芸/倉田幸平氏の蓮」...
2015.0731
TOPICS ~営業案内「2015年お盆大市日程」のご案内。印刷用pdfファイル...
2015.0729
近藤BLOG いよいよ夏(お盆)の商戦が始まります。毎年いろんな商材が天候の関係....
2015.0727
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「7月5週目在庫情報」更新しました...
2015.0725
鉢物営業BLOG ~宮崎最新情報 減少するミディの生産状況。そんな中、新しい商品...
2015.0724
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」JA北魚沼「OHゆり」期間延長...
2015.0724
+αBLOG ~初めての花の都・東京出張は、なんと台風(苦笑)....
2015.0724
FB ~京都市北部・峰山のケイトウは、曇天続きの中でも来週より出荷を開始予定...
2015.0721
FB ~阿蘇西原ホオズキ 阿蘇山の麓で サツマイモの栽培が盛んな地域でちょうど...
2015.0721
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」輸入「デンファレ」追加...
2015.0720
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」JA中野市「アスター」追加...
2015.0719
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」JA阿蘇西原支所「ほおずき」追加...
2015.0718
+αBLOG ~食堂ひまわり「マスターのぼやき」台風のせいだと思いますが....
2015.0718
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」新はこだて、信州諏訪の各カーネ追加...
2015.0717
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」北空知広域連、りんどう追加...
2015.0716
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」輸入オンシ、深谷のLAゆり追加...
2015.0715
FB ~北空知広域連 お馴染みの主力チースに加え、ガーベラは本格的に出荷.....
2015.0714
+αBLOG ~日扇、再び 京都府花き振興ネットワークの活動「市長表敬訪問」....
2015.0714
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」淡河の鉄砲、北魚沼のOH追加...
2015.0714
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」九州産ほおずき、輪菊追加...
2015.0713
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「7月3週目在庫情報」更新しました...
2015.0713
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」輸入榊、下草、松(一二三花卉)追加...
2015.0712
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」輸入各種マム、ヒペリカム追加...
2015.0711
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付」けいとう、花はす、蓮台他追加...
2015.0710
FB ~「相生けいとう販売会議」に参加。厳しい状況を乗り越え今年も昨年以上の.....
2015.0709
FB ~「日扇の活け花講習」(京都府花商協同組合主催)が開催。多数の受講者で賑わい.....
2015.0709
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付開始」輸入「榊/下草」他追加...
2015.0708
TOPICS ~営業案内「2015年お盆用切花注文受付開始」 アイテムは順次追加中...
2015.0708
FB ~淡河の鉄砲ゆりの出荷が始まりました。日持ちの良さも定評、JA兵庫六甲.....
2015.0707
+αBLOG ~備えあれば憂いなし 突然、パソコンのデータが消失!そんな経験は....
2015.0706
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「7月2週目在庫情報」更新しました...
2015.0705
近藤BLOG 百合の将来像 完成度の高さに正直驚き、「八重の百合」の台頭に目から鱗....
2015.0704
鉢物営業BLOG ~荒木植物園 1Fセリレーン前に素敵なカラテアやエスキナンサスを展示...
2015.0703
FB ~北海道JAいわみざわ情熱フラワー始まりました。雄大な北の大地で育った花達を.....
2015.0702
FB ~上伊那トルコギキョウのシーズンが始まりました。オリジナルパステル紫一重.....
2015.0701
FB ~新品種の紹介「SPバラ ピンクワルツ」愛媛県 東予園芸 複色で棘もなく.....
2015.0630
+αBLOG ~気になる看板 京都市内の大きな飲食店、新手のシステム?....
2015.0629
産翔会BLOG ~地元京都の花、久世谷幸男氏のダリア・アジサイの入荷開始...
2015.0628
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「6月5週目在庫情報」更新しました...
2015.0626
HP ~花育活動実績報告「大枝、朱雀第二、陵ヶ岡」各小学校」更新しました。....
2015.0624
FB ~地元、京都より初荷のお知らせ 「女郎花(オミナエシ)」秋の七草としても知られて.....
2015.0623
+αBLOG ~目標まで711メートル 歩道脇の街路樹に混じり、ふと目に止まった看板....
2015.0621
FB ~JA上伊那「グリーンアルプ」その名の通り緑のユリですが、他にはまずありえ.....
2015.0620
FB ~ディスパッドマム会議参加 今後の展開について関係者が東京大田市場に集まり.....
2015.0619
FB ~花育活動FB更新 壁新聞「6月号」掲示しました。陵ケ岡小学校と紫野小学校....
2015.0617
+αBLOG ~悩める釣り師M君公約を守る 坊主と言う語源は、ひっとしてここから....
2015.0616
+αBLOG ~NEW ガンバリスト女子のご紹介 ムシっと暑い日が多くなりましたね....
2015.0615
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「6月3週目在庫情報」更新しました...
2015.0613
産翔会BLOG ~地元京都の花、続々と入荷中!月本誠一さんのアスターはじめ黒川...
2015.0612
花絵巻BLOG ~凛として堂々、寄り添う花。夏のマストアイテム「安代のリンドウ」...
2015.0611
FB ~今年度のリンドウや小菊の生育状況の報告や取組みについて各JAから報告.....
2015.0610
FB ~「新世代のローズリリー」流通量はわずかですがオリエンタルの八重シリーズが.....
2015.0609
鉢物営業BLOG ~お中元フェア開始しました。オススメ産地の厳選商材多数展示...
2015.0608
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「6月2週目在庫情報」更新しました...
2015.0607
FB ~サカタのタネ様のPRが明日より全国各地で!当市場では品種展示と装飾がセリ室.....
2015.0606
FB ~JAさせぼ 西海の花の販売会議と圃場視察に二日間にわたり参加。今後の展開に.....
2015.0605
鉢物営業BLOG ~父の日&お中元商材 いよいよ今日から。スペシャルな逸品もご用...
2015.0604
花絵巻BLOG ~長野県信州諏訪のカーネーション、今年も入荷始まっています...
2015.0603
近藤BLOG 生産者としての責任とは?セリがない火曜日の現場に降りてみました....
2015.0602
花絵巻BLOG ~佐賀県「明日香園けいとう」入荷のご紹介 梅雨空も吹き飛ばす...
2015.0601
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「6月1週目在庫情報」更新しました...
2015.0601
FB ~長野県 JAみなみ信州房すぐり 6月に入って夏の商材が続々と出始めています.....
2015.0530
FB ~JA酒田袖浦花き部会「販売会議とヒマワリの目合わせ会に参加」東北地方では.....
2015.0529
+αBLOG ~チャレンジしたいVBA Excelで毎回同じ作業をすることはありますか。....
2015.0527
鉢物営業BLOG ~生産者や量販店。専門店のバイヤー達は来年のカーネーションの...
2015.0527
FB ~花育活動FB更新 大枝小学校で「花とあそぼうクラブ」のみなさんと花壇をつくり....
2015.0526
近藤BLOG 「こだわる」ということ。花作りは、自然との戦いであり共存、長野県佐久市....
2015.0526
産翔会BLOG ~今季、初入荷のご紹介「佐々木卓氏のアリウム」「吉川秀男氏の紅花、...
2015.0525
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「5月ラスト在庫情報」更新しました...
2015.0524
鉢物営業BLOG ~2015 夏の清涼商材フェア開催のお知らせ 5月29日(金)~6月1日(月)...
2015.0523
鉢物営業BLOG ~こんなんみつけました! 出荷が待ち遠しい、期待の商品の数々...
2015.0522
近藤BLOG 恒例の訪問 上伊那花き連絡協議会、飯田花卉組合取引会議への出席....
2015.0521
FB ~ダリア目白押し!本日の競りへ、各種、沢山のダリアが上場予定です.....
2015.0520
FB ~ついに明日開催! ドリームローズジャパンの品種展示、勉強会が22日より.....
2015.0519
FB ~奈良県「平群の小菊」 夏秋季、日本一の産地。出荷が本格的に始まりました.....
2015.0518
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「5月11日在庫情報」更新しました...
2015.0517
FB ~和歌山「笹ゆり」入荷開始。この時期にぴったり、優しい雰囲気のこの花は.....
2015.0516
花絵巻BLOG ~研修終了のご挨拶 「開田聖剛(フラワーヴィレッジおおむら)」より...
2015.0515
TOPICS ~営業案内「水曜切花共市のお知らせ」鉢物火曜セリを休市とし、水曜切花と...
2015.0513
FB ~村の基幹産業がカスミ草栽培「福島県昭和村」二つあったカスミ草の出荷団体の....
2015.0513
鉢物営業BLOG ~「京ちゅらか」(シミズナーセリー:京都)限定数販売のご案内...
2015.0512
花絵巻BLOG ~「輸入商社大谷のオランダ産シンビジューム」GWも母の日も無事に終...
2015.0511
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 「5月11日在庫情報」更新しました...
2015.0510
+αBLOG ~花屋さんで買えるビタミン。コンビニやドラッグストアだけではありません....
2015.0503
FB ~長野県「萬華園の森便り」お髭のイラストでお馴染みの萬華園、森谷さんの箱の中....
2015.0502
HP ~花育活動壁新聞4月号更新のお知らせ 子供たちの感想文多数掲示、是非ご覧くだ....
2015.0430
+αBLOG ~花キューピット京都支部、この4月より「ホームページ」を公開されました...
2015.0429
近藤BLOG 菖蒲湯は知っていても軒菖蒲は知らなかったんです。その他「菖蒲枕」という....
2015.0427
花絵巻BLOG ~千葉県「前林園芸」アジサイのご紹介 鉢物ではシクラメンの人気生産者...
2015.0428
TOPICS ~花キューピット京都支部「ホームページ開設」に伴い、リンクを追加しました。...
2015.0428
TOPICS ~いけばなの根源「華道家元池坊」花き関連団体リンクに追加しました。...
2015.0427
花絵巻BLOG ~輸入商社「リンクハラ」アジサイのご紹介 これからの時季はニュージー...
2015.0426
FB ~「ふかやの新しいスタート」3グループが一つとなりゆり部会として、新しいスタート....
2015.0425
近藤BLOG 花の図書館 私が入社した頃(ずっと昔)は本当に溢れるほどの花が....
2015.0425
TOPICS ~「2015母の日用商材注文受付」 JA伊勢、JA東予のバラを追加しました...
2015.0424
花絵巻BLOG ~フラワーヴィレッジおおむら 今回は「コリン」 ボリューム感もあり...
2015.0423
産翔会BLOG ~倉田浩平氏「花菖蒲」 育種改良され、独自の発展を遂げた「古典植物」...
2015.0422
TOPICS ~「2015母の日用商材注文受付」 橋ヶ谷共選「かすみ草」追加しました...
2015.0421
HP ~花育活動 2015市民フェア「京都キッズフラワーコンテスト」定員満了で無事終了....
2015.0420
+αBLOG ~激戦の「花いけバトル」のご報告。精鋭京都勢の躍進で見応え充分....
2015.0420
FB ~端午の節句を前に菖蒲の入荷が本格的に!城陽や愛知県からの入荷....
2015.0419
TOPICS ~花塚供養祭のご案内 昨年より、一般の方も参加可能となりました...
2015.0418
+αBLOG ~注目の「花いけバトル」がいよいよ関西発上陸! 本日、市民フェア会場にて....
2015.0418
TOPICS ~「2015母の日用商材注文受付」JA淡路日の出「カーネーション」追加...
2015.0417
HP ~花育活動「京都キッズフラワーコンテスト開催」20日(日)市民フェア会場にて....
2015.0416
TOPICS ~「2015母の日用商材注文受付」翠光トップライン「台湾製オンシジューム」追加...
2015.0414
TOPICS ~「2015母の日用商材注文受付」太陽の花「SPマム」追加、終了間近多数...
2015.0413
近藤BLOG 花いけバトル 京都に集い、その巧みの技を皆様の前でご披露します。....
2015.0413
FB ~日野洋蘭園サンプル展示 母の日アレンジ、婚礼など幅広い用途の葉物や洋蘭....
2015.0411
TOPICS ~第46回花と緑の市民フェア開催のお知らせ 「京・夢・花文化」京からつながる...
2015.0410
鉢物営業BLOG ~本日より「母の日用鉢物フェア」 開催速報をBLOGに更新しました...
2015.0408
TOPICS ~「2015母の日用商材注文受付」国内、輸入カーネション多数追加...
2015.0407
鉢物営業BLOG ~本日より「地元の野菜苗フェア」 開催速報をBLOGに更新しました...
2015.0406
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭在庫情報更新 4月2週目最新在庫情報、更新しました...
2015.0406
鉢物営業BLOG ~営業二課より「地元の野菜苗フェア開催決定!」4月7日~10日まで...
2015.0405
TOPICS ~「2015母の日用商材注文受付」JA熊本うき、JA菊池のカスミ草追加しました...
2015.0404
鉢物営業BLOG ~鉢物「母の日フェア開催!」4月10日金曜/11日土曜の2日間...
2015.0403
TOPICS ~「2015母の日用商材注文受付」クラシック「ヒペリカム」追加...
2015.0401
産翔会BLOG ~佐々木卓氏の金魚草「レジェイエロー」 映える鮮明で濃い黄色なので...
2015.0330
FB ~北海道元気村「キノブラン」、福岡県末継花園「サンリッチバナナ」入荷始まりました....
2015.0328
TOPICS ~営業案内「2015母の日用商材注文受付開始」しました。日野洋蘭アイビー...
2015.0327
FB ~マムと言えばまだまだ秋のイメージがありますが、新品種の導入や仕立ての....
2015.0325
花絵巻BLOG ~フラワーヴィレッジおおむら 長崎県オリジナル品種「だいすき」を中心...
2015.0325
HP ~花育活動報告「洛央、上高野、向島南」各小学校、更新しました....
2015.0324
+αBLOG ~右近の橘、その効果のほどは?ちょっと時期は過ぎてしまったのですが ....
2015.0323
FB ~JA宮崎中央「国富」より 青い宿根スイトピー「ブルーフレグランス」のご案内....
2015.0322
TOPICS ~営業案内「WEB販売時間」鉢物の火曜日セリ、水曜日セリ案内を更新しま...
2015.0321
+αBLOG ~前途洋々、秋田の好青年が、このほど2年の研修を無事に終えました....
2015.0320
FB ~花育活動 京都キッズフラワーコンテスト開催決定!4月19日花と緑の市民フェア....
2015.0318
FB タイの優良デンファレ農場のエクセルオーキッド クオリティの高さに各所にファンが....
2015.0316
鉢物営業BLOG ~産地速報 春彼岸に合わせてモテギ洋蘭在庫状況をUPしました...
2015.0315
鉢物営業BLOG ~西尾鉢物出荷組合、小松農園「アンス」、グリーンベル「クロトン」...
2015.0313
鉢物営業BLOG ~2015オリーブ観葉フェア開催決定!期間は3/24(火)~28(土)まで...
2015.0310
産翔会BLOG ~鎌田修氏の「フリージア」 春のお彼岸におすすめアイテムが勢ぞろい...
2015.0309
+αBLOG ~肉うどんの男 もしかして連続記録はギネス級(非公式未公認)じゃないの...
2015.0308
近藤BLOG 一年に一回の総会にて どこの市場にも大なり小なりであるとは思い....
2015.0307
鉢物営業BLOG ~2015春の苗物フェア開催!期間は3/9(月)~14(土)まで。1Fセリ...
2015.0306
鉢物営業BLOG ~沖縄県「観葉植物視察」沖縄観葉は昨年の台風被害の影響で ...
2015.0305
花絵巻BLOG ~高知園芸連「高知の花」2階セリ場にて展示中。是非、ご覧ください...
2015.0304
FB ~花育活動報告「桃山、紫明、高雄、紫野、吉美」各小学校」更新しました。....
2015.0303
+αBLOG ~モバイルルータ DEBUT! 速度制限を気にすることなく使用できます....
2015.0302
花絵巻BLOG ~JAおきなわ、和歌山SPマム研究会展示。おきなわプロモーションVIDEO...
2015.0228
TOPICS ~「春彼岸用切花」 JAふくおか八女「SPマム」追加しました...
2015.0227
FB JA熊本北部「トルコ」、福岡県糸島124吉村学氏の各圃場の現状のご報告です....
2015.0226
TOPICS ~鉢物ネット販売「公開時間帯追加」について 月曜日/金曜日の鉢物ネット販売...
2015.0225
近藤BLOG われわれは、本当に季節感を抜きにしては語れない商売をしています....
2015.0225
京花会BLOG ~第10回京花会総会のご報告 2月18日(木)センチュリーホテルにて...
2015.0224
TOPICS ~「春彼岸用切花」 土佐高石のカサブランカ、三里のグロリオサ追加しました...
2015.0223
花絵巻BLOG ~太陽の花「小菊/輪菊/SP菊」2階セリ場にてサンプル展示中...
2015.0223
TOPICS ~「春彼岸用切花」 ワイエムエス「デンファレ」(タイ産)注文受付開始しました...
2015.0222
鉢物営業BLOG ~静岡県東部花き流通センター「大商談会2015」静岡県富士市にて ...
2015.0221
TOPICS ~「春彼岸用切花」翠光トップライン「オンシジューム」注文受付開始しました...
2015.0220
近藤BLOG 物流部の男「眞田大介」写真では何とな若くてく可愛い感じもしますが、....
2015.0219
FB 杉本バラ園(滋賀)の「サラ」流石の品物 日持ち抜群。浅野園芸(静岡)「サニー....
2015.0218
TOPICS ~「火曜日の鉢セリ」再開と開始時刻変更お知らせ。3月3日火曜セリより...
2015.0217
TOPICS ~「春彼岸用切花」JA紀南すさみ「ストック彼岸王」注文受付開始しました...
2015.0216
TOPICS ~「春彼岸用切花」オーシャン貿易「榊・下草」注文受付開始しました...
2015.0213
TOPICS ~「春彼岸用切花」YMSスプレーマム注文受付開始。注文締切アイテムにご注意を...
2015.0211
花絵巻BLOG ~新規産地「浅野園芸」(静岡)より豊富なバラのラインナップで入荷...
2015.0211
FB ~花育活動 綾部市「吉美小学校」台風、豪雨と天候に恵まれず三度目の正直....
2015.0210
鉢物営業BLOG ~多肉&サボテンフェア開催 2月10日~14日まで1Fセリレーン前にて...
2015.0209
鉢物営業BLOG ~モテギ洋蘭入荷情報更新 毎週月曜の午後にモテギの最新入荷...
2015.0209
TOPICS ~「春彼岸用切花」注文受付開始。各アイテムは順次追加更新させていた...
2015.0208
FB サンシュや啓翁桜の枝物を出荷頂いてます大阪の谷崎さんが当社へ、担当と現状....
2015.0207
FB 福岡県JAみいトルコギキョウ大輪ガーベラを中心に草花類を多品目作る総合産地....
2015.0206
+αBLOG ~資材ノムラより 2015春の大売り出しのお知らせ。 母の日商材から卒業....
2015.0204
花絵巻BLOG ~このほど初入荷の岡山市農協・足守支所のブプレウルムのご紹介...
2015.0203
鉢物営業BLOG ~JA宮崎洋蘭部会 生産者別「秀逸の新商品」のご紹介です...
2015.0203
+αBLOG ~資材ノムラより営業時間のお知らせ 2015年1月5日より新営業時間....
2015.0202
産翔会BLOG ~久世谷幸男氏の「ボケ」 稽古用花材がどんどん入荷しております...
2015.0201
近藤BLOG ~梅、ほころぶ!一月が終わりました。今朝は目覚めたら雪景色です...
2015.0201
FB ~おすすめカラー入荷しています。地元、京都城陽の倉田浩平氏の白カラー....
社員で運営するブログ
営業企画部鉢物課ブログ
産地・イベント情報ブログ
京都生花+αブログ
花育活動フェイスブック
公式京都生産者会ブログ
買受人「京花会」ブログ